top of page

部員募集について

  • 小林
  • 2007年2月3日
  • 読了時間: 1分

私達筑波能・狂言研究会では、一緒に能や狂言を演じてみたい人を随時募集しています。

その他、笛、小鼓、大鼓、太鼓といった囃子を演奏してみたい人、プロの能や狂言を鑑賞したい人、能・狂言にこだわらず演出・演劇に興味のある人もぜひ一度遊びに来てください。

能・狂言・囃子、全て一流の先生方が稽古して下さいます。

理系・文系・体育系・芸術系問わず、楽しい人たちが集まって謡い、舞い、演じ、そして美味しいご飯をいただく。そんな面白味のあるサークルです。

少しでも興味を持たれた方は、以下の日時に練習しておりますので、是非足を運んでみて下さい。

[練習場所]

開学記念館(筑波大学構内)

[練習日時]

毎週火・木・金曜日 午後6時~8時

見学ご希望の場合は事前にご連絡いただけると幸いです。

お問い合わせはnokyo.tsukuba@gmail.comまでどうぞ。

(最終更新:2013年11月15日)

最新記事

すべて表示
新入生の皆様へ。

新入生の皆様、筑波大学入学おめでとうございます。 この文章を読んで下さっている方は、新歓祭で配布したビラや冊子を御覧になり、少しでも私たち筑波能・狂言研究会、通称『能狂』に興味を持って下さった事と存じます。 日本の伝統文化に興味のある方、大学でしか出来ない事、新しい事を始め...

 
 
 
心機一転~2008年度 筑波能・狂言研究会

こんばんは、二年の安田です。はじめまして。 5月です。 驚くほど更新していない我等のブログですが、今日から心機一転頑張っていきましょう。 新歓イベントはほとんど終わってしまいましたが、筑波能・狂言研究会では常時部員募集中です。少しでも興味があればぜひ練習に来てください。飛び...

 
 
 
bottom of page