検索
卒公日記③~春休み~
- 小林
- 2007年3月7日
- 読了時間: 1分
管理人小林です。
昨日から既に全休の方もいらっしゃったようですが(かくいう私もその一人です)、筑波大学は今日から本格的な春休みです!
あ、今日は前期日程の合格発表もあったみたいですね。
学群再編1年目の今年はどんな1年生が入ってくるのでしょうか?
今日は能方(注:能狂では便宜上、「能方」「狂言方」の呼び名があります。「狂言方」という言い方は普通にありますが、「能方」という言葉は能狂でのみ存在しますので、皆様ご注意下さい)の皆様は青山にてお稽古だったので、人数がいつもよりも少なく、少々寂しい練習風景でありました。

さて、つくばにも春が来ておりますよ~!
上の写真はいつもの練習場所、開学記念館からちょっと離れたところにある、平砂共用棟前の梅の木です。
他にも白蓮やこぶし、ひかん桜、足下に目をやれば蒲公英や仏の座、ぺんぺん草など、春の花でいっぱいで御座います。
今年は暖冬と言うことで、まともな冬が来ないことが危ぶまれていますが、やはり春の到来とは嬉しいものですね。^^
最新記事
すべて表示ご無沙汰しております、会長のみーです。 4月以来、5人の上級生たちで必死に楽しく(!?)新歓をしてきた結果、 なんとタイトル通り7名のかたがたに能狂に入会していただくことができました!!ヽ(゚∀゚ゞヽ(゚∀゚ゞヽ(゚∀゚ゞヤホーイ...